「つなぐにほんご初級」使い方講座のご案内
この講座では、「つなぐにほんご」の使い方を解説するだけでなく、グループワークを通じて模擬授業を実践する活動も行います。実際に教科書を使用しながら、その効果的な使い方を体験的に学べる内容となっています。
「つなぐにほんご」とは?
「つなぐにほんご」は、機能シラバスに基づいて作成された教材であり、学習者が実際の日本語使用場面に対応できるよう構成されています。そのため、従来の日本語教材よりも実践的なコミュニケーション能力の育成に特化しています。
さらに、「つなぐにほんご」は学習者が「できる」ようになることを最優先に考え、各場面に「Can-do」を設定しています。これにより、学習者が何を達成できるようになるのかを明確に示し、効果的な学習をサポートします。教材は、CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)および「日本語教育の参照枠」の教育理念である「行動中心アプローチ」を採用しており、実際の場面での会話ができるようになることを目指して学習を進めていきます。
※「つなぐにほんご初級1」と「つなぐにほんご初級2」は、それぞれCEFRおよび「日本語教育の参照枠」におけるA1レベル、A2レベルの日本語能力の習得を目指す教材です。
講座の内容
全5回の講義+成果発表会!
01.つなぐにほんごの目指す日本語教育の理論と実践と評価
02.模擬授業を見てやってみる1 場面会話
03.模擬授業を見てやってみる2 文型練習
04.模擬授業を見てやってみる3 アクティビティ・よみましょう・かきましょう
05.副教材による指導科目
06.成果発表会
開講日・スケジュール
時間:10:00~12:00(全会場同じ)
東京校 (定員16名) |
大阪校 (定員16名) |
オンライン (定員20名) |
2025年2月1日(土) | 2025年3月1日(土) | 2025年3月8日(土) |
2025年2月8日(土) | 2025年3月8日(土) | 2025年3月15日(土) |
2025年2月15日(土) | 2025年3月15日(土) | 2025年3月22日(土) |
2025年3月1日(土) | 2025年3月22日(土) | 2025年4月5日(土) |
2025年3月8日(土) | 2025年3月29日(土) | 2025年4月12日(土) |
●2025年3月22日(土) | ●2025年4月12日(土) | ●2025年4月26日(土) |
●各会場とも事前オリエンテーションがあります。オリエンテーションは録画視聴可能です。日程が決まり次第お知らせします。
受講料
27,500円(税込)
※別途教材として「つなぐにほんご初級1」2,750円(税込)アスク出版を各自用意してご参加ください。
申込方法・詳細
■申込方法:下記のフォームよりお申し込みください。申し込み確認後、正式な申込書をお送りします。
■支払方法:申込書に記載のある期日までに受講料をお振込みください。
■申込期間:各コース受講開始日3営業日前まで ※定員に達し次第締め切りとなります。
校舎場所
東京校 ヒューマンアカデミー日本語学校 東京校 TEL: 03-5348-8952
東京都新宿区高田馬場4-9-9 早稲田予備校13時ホールビル7F
※高田馬場駅徒歩3分
大阪校 ヒューマンアカデミー日本語学校 大阪校 TEL:06-4704-8031
大阪府大阪市中央区北久宝寺町2-5-9 飛栄創建ビル1F
※本町駅徒歩5分
特定商取引法に基づく表記
販売事業者名 |
ヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区西新宿七丁目5番25号) |
代表者名 |
代表取締役 今堀 健治 |
販売責任者名 |
池之内 純子 |
所在地 |
〒169-0075東京都新宿区高田馬場4-9-9 早稲田予備校13時ホール5階 |
お問い合わせ |
電話番号:03-5348-8951 電話受付時間:9:00~18:00 |
取扱商品 |
「つなぐにほんご初級」の使い方講座(以下「本セミナー」という) 全6回(講義5回、成果発表会1回) |
受講料 |
金27,500円(税込み) |
受講料以外の必要料金 |
・「つなぐにほんご初級1」2,750円(税込)※各自準備必要 ・受講料を銀行振込によりお支払いの場合の振込手数料 |
申込の有効期限 |
各コース受講開始日3営業日前まで ※定員に達し次第締め切りとなります 申込書に記載のある期日までにご入金を確認できない場合は、申し込みが撤回されたものとみなします。遅れる場合は必ずご連絡ください。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
お支払い時期 |
申込書に記載のある期日までに、当社指定の振込先口座にお振込みください。振込手数料は受講生の負担となります。予めご了承ください。 |
サービス提供の時期 |
・ご入金確認後にオンラインの場合は、本セミナー受講用のURLを発行します。本セミナー実施日に当該URLより受講いただきます。 |
動作環境 |
zoom |
解約・返品 |
(受講料についてのクーリング・オフに関する事項) 1.入会申込書を受領した日から8日を経過するまでの間は、受講生は書面又は電磁的記録(電子メール・FAX等)によって受講料について契約の解除を行うことができます。その書面又は電磁的記録は発した時(書面の場合は消印日付、電磁的記録の場合は発信日付)にその効力が生じるものとします。 書面(契約解除通知書)の送付先:〒160-0023東京都新宿区西新宿7-8-10オークラヤビル5階 ヒューマンアカデミー株式会社お客様相談室 電子メールの送信先:ヒューマンアカデミークーリング・オフ受付専用窓口:ha-cooling-off@athuman.com FAXの送信先:お問い合わせください。 契約の解除についてのお問い合わせは、担当校舎またはヒューマンアカデミー総合受付ダイヤル(※)にて承ります。※フリーコール 0120-01-0556(受付時間:平日10~18時、土日祝休み)音声ガイダンスに沿って「4」を選択してください。 2.契約の解除に関する事項につき不実のことを告げる行為をしたことにより誤認をし、又は威迫したことにより困惑し契約の解除を行わなかった場合には再度クーリング・オフ妨害の解消のための書面を受領し、説明を受けた日から起算して8日間は書面又は電磁的記録により解除を行うことができます。 3.1.又は2.の契約解除があった場合、書面又は電磁的記録は発した時にその効力が生じるものとし、その契約解除に伴う損害賠償、違約金の支払いを請求いたしません。 4.講義を受講された場合でも金銭の支払いの請求をいたしません。 5.代金の受領を済ませている場合は、速やかにその全額をお返しします。 6.テキスト等の教材費の返送料は甲の負担とします。 7.本契約とは別に受講生個人が使用する消耗品や個人の意思で購入する参考書・ハード・ソフト等は対象外となります。 ・受講生は、本契約書を受領した日から起算して8日を経過した後(契約の解除に関する事項につき不実のことを告げる行為をしたことにより誤認をし、又は威迫したことにより困惑し契約の解除を行わなかった場合には再度、クーリング・オフ妨害の解消のための書面を受領した日から起算して8日を経過した後)においても、将来に向かっての契約の解除が可能です。この場合、当社宛てにお電話でお申し出ください。なお、お申し出の時期に応じて、次の費用を負担いただきます。 (1)【受講開始前】の契約解除の場合 ・15,000円(税込) (内訳:開講準備費5,000円・、コンピュータ登録・管理費5,000円、契約書類管理費5,000円) (2)【受講開始後】の契約解除の場合 ・受講料全額
|
免責事項 |
サーバートラブル、ネットワークトラブルその他不可抗力により生じた受検不能、中断については、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、その責任を負わないものとします。 |
個人情報 |
受講契約書の「個人情報の取り扱いについて」をご確認ください。 |
その他の注意事項 |
|
特別条件 |