young
皆さんは"若者能"を知っていますでしょうか。
若者能は、「はじめて観る方のためのやさしいお能」を理念に掲げ、お能と若者が出会えるイベントの企画、運営、広報活動をしています。大学生が中心となって活動しており、今年で16年目を迎えます。
若者 能の実行委員会はどんなことをしているのでしょうか。4つの特徴があります。
1.学生鑑賞料
「ぜひ、気軽にお能を観に来てほしい」という願いのもと、学生鑑賞料を1,000円に設定しています。
2.事前解説コーナー
若者能では、 演能前に学生実行委員が舞台上で、お能の楽しみ方やストーリーについてお話しする事前解説コーナーを設けております。
3.LINE同時解説
通常の能楽公演とは異なり、 若者能ではスマートフォンでLINE 同時解説を見ながらお能をお楽しみいただけます。 また、 若者能では留学生をはじめとした外国のお客様向けに、英語版の同時解説もご用意しております。
4.アフタートーク
公演後に、演者が客席に登場し、お能や当日の演目にまつわるお話をさせていただきます。
もっと知ってもらうため、好きになってもらうきっかけ作りを提供しております。
会場選びから始まり、演目から募集までを1年かけて行い、1月に実施します。
若物能実行委員会の成り立ちはどのようなものだったのでしょうか。
1回目は能楽師と有志により発足され、その後は口コミのお誘いで今は様々な大学生10名で構成されています。
大半の学生は能がもともと好きだったわけではないということが驚きです。
毎年、様々な能楽堂で1月ごろに催しを開催し300~500名を集客し盛況を見せています。
まとめ
若者能の公演を【2021年3月28日(日)】で場所はGINZA SIXで行います。
コロナ対策を万全に行い且つ座席で出来る"ふくろう"の折り紙やLINEでの演目解説もあります。
伝統文化の能を毎年熱意ある大学生が主体的に広めていき、知ってもらう取り組みは実行委員も学生演者もボランティアで行っておりました。
実行委員の強い想いが感じられました。
留学生・日本で働いている外国籍社会人・旅行者にも能に触れてほしいということでした。
今後も若者能を応援したいと思います。
関連記事「能と狂言とは?はじめて見る方におすすめの演目も紹介」
日本語 英語 中国語(繁体) 中国語(簡体) 韓国語 ベトナム語 ポルトガル語
カテゴリー
注目のタグ
おすすめ記事
KARUTAで
遊ぼう!
あなたはこのKARUTAの意味を知っていますか?
あなたにおすすめの記事
「日本」を探検しよう
日本のことが気になる?
一緒に日本語を学びませんか?
ヒューマンアカデミーで
日本語を学ぼう!
国内最大級の学校
きめ細かなレッスンが人気!
ヒューマンアカデミーで
さらに上を目指そう!
国内最大級の学校
N1合格者多数輩出!